TEZUKAYAMA GALLERY

TEZUKAYAMA GALLERY(テヅカヤマギャラリー) / 大阪
Director : 岡田 慎平(Shinpei Okada)

1992年、帝塚山にて開廊。2010年3月、現在の南堀江に移転。2014年4月、新スペース「Vieing Room」を増設、「Main Gallery」と合わせて年間約14本の企画展を開催。アメリカ、ヨーロッパ、アジアの現代作家の作品を取り扱いながら、日本の若手作家の活動も積極的に紹介。ギャラリースペースでは、取り扱い作家による個展、グループ展を企画。また、国内だけでなく欧米等の海外アートフェアにも積極的に参加し、日本の優れた作品を発信。多彩な展示と関連イベントで大阪のアートシーンを活性化するべく活動している。

大江慶之
Yoshiyuki Ooe

1980年、大阪府生まれ。成安造形短期大学造形芸術科専攻科を卒業。作家としてのキャリアをスタートした当初は平面表現を中心に活動していたが、その後、独学で立体の造形 技術を習得。「視点を変えることで、イメージが持つ意味や認識が変化すること。」をテーマに制作。作品には体操服を着た少年がたびたび登場し、それらと髑髏 (どくろ) や鶏頭 、昆 虫 な ど の 異 質 な モ チ ー フ と コ ラ ー ジ ュ 的 に 組 み 合 わ せ る こ と で 固 有 の 文 脈 か ら 切 り 離 し た 状 態 に し 、新 た な イ メ ー ジ へ と 転 換 さ せ る 。 既存の物事を様々な角度から捉え直し、新たな関係性や認識を生み出そうとする大江の作品は鑑賞者それぞれの自由な解釈を可能とし、想像力を掻き立てる。主な展示に、個展
「ボーズ ボーンズ ボーン」(TEZUKAYAMA GALLERY / 2018)、「ART TAIPEI 2018」(Taipei World Trade Center / 2018)、「ART 16」(Olympia London / 2016)等。

TEZUKAYAMA GALLERY

〒550-0015
大阪市西区南堀江1-19-27
山崎ビル2F

https://tezukayama-g.com/

06-6534-3993

info@tezukayama-g.com

Instagram

Facebook

Twitter