EUKARYOTE
EUKARYOTE(ユーカリオ) / 東京
Director : 鈴木 亮(Ryo Suzuki)、小島 佳子(Yoshiko Kojima)
2018年に東京の神宮前に設立したアートギャラリー。EUKARYOTEは生物の二大ドメインの一つであり、ラテン語で ”本当の核を有するもの” の意味を持ちます。20億年前に発生した生物が進化と絶滅を繰り返してきたように、美術もまた内部において新陳代謝を繰り返してきました。EUKARYOTEでは、美術の発生より紡ぎ続けてきた現代の有形無形、その本質であり、普遍的な価値を持つ作品や作家を積極的に取り上げ、残していきます。
菊池遼
Ryo Kikuchi
Profile
1991 青森県生まれ
2017 東京造形大学大学院造形研究科美術専攻領域修了
2020 東京造形大学大学院 造形研究科美術専攻領域 博士後期課程 在籍
主な出展歴
個展
2019
「OUTLINES」, EUKARYOTE(東京)
2017
「無/(分節)」, Frantic Gallery(東京)
近年の主なグループ展
2020
「ホルベイン・スカラシップ成果展」, 佐藤美術館(東京)
「for better (or) for worse」, EUKARYOTE(東京)
「Visionary Vision」, MEDEL GALLERY SHU(東京)
2019
「雲に杭を打つ」, 東京造形大学(東京)
「菊池遼|香月恵介 イメージとの距離」, 関内文庫(神奈川)
「もの・かたり - 手繰りよせることばを超えて」, ヒルサイドフォーラム(東京)
鑑賞する位置によって見え方の変わる絵画作品を制作しています。画面が荒い網点で構成されているため、遠くからは像や空間性が感じられますが、作品に近付くとそれらが点の列に還元されて消えてしまいます。そうした視覚体験によって「もの」の儚さ、辿り着けなさ、現象性を表現しようと試みています。
菊池遼
Ryo Kikuchi
Profile
1991 青森県生まれ
2017 東京造形大学大学院造形研究科美術専攻領域修了
2020 東京造形大学大学院 造形研究科美術専攻領域 博士後期課程 在籍
主な出展歴
個展
2019
「OUTLINES」, EUKARYOTE(東京)
2017
「無/(分節)」, Frantic Gallery(東京)
近年の主なグループ展
2020
「ホルベイン・スカラシップ成果展」, 佐藤美術館(東京)
「for better (or) for worse」, EUKARYOTE(東京)
「Visionary Vision」, MEDEL GALLERY SHU(東京)
2019
「雲に杭を打つ」, 東京造形大学(東京)
「菊池遼|香月恵介 イメージとの距離」, 関内文庫(神奈川)
「もの・かたり - 手繰りよせることばを超えて」, ヒルサイドフォーラム(東京)
鑑賞する位置によって見え方の変わる絵画作品を制作しています。画面が荒い網点で構成されているため、遠くからは像や空間性が感じられますが、作品に近付くとそれらが点の列に還元されて消えてしまいます。そうした視覚体験によって「もの」の儚さ、辿り着けなさ、現象性を表現しようと試みています。

EUKARYOTE
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-41-3
03-6432-9131
contact@eukaryote.jp