EUKARYOTE

EUKARYOTE(ユーカリオ) / 東京
Director : 鈴木 亮(Ryo Suzuki)

2018年に東京の神宮前に設立したアートギャラリー。 EUKARYOTEは生物の二大ドメインの一つであり、ラテン語で ”本当の核を有するもの” の意味を持ちます。 20億年前に発生した生物が進化と絶滅を繰り返してきたように、美術もまた内部において新陳代謝を繰り返してきました。 EUKARYOTEでは、美術の発生より紡ぎ続けてきた現代の有形無形、その本質であり、普遍的な価値を持つ作品や作家を積極的に取り上げ、残していきます。

香月恵介
Keisuke Katsuki

1991年福岡県生まれ。2016年東京造形大学大学院造形研究科美術専攻領域 修了。モニターの表示構造である画素(ピクセル)を絵画で再現し、画面の発光を絵具に物理的に置き 換える「ピクセルペインティング(pixel painting)」を主に制作する。クロード・モネやJ.M.W.ターナーの絵画の援用や、RGBライトを使用した「Lux」シリーズを手掛けるなど、現代にお ける光と絵画の関係性を考察している。主な個展に「ELAPSE」(SEZON ART SHOP/2020)「、Hope’s harbinger」(EUKARYOTE/2019)等。

EUKARYOTE

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-41-3

http://eukaryote.jp/

03-6432-9131

contact@eukaryote.jp

Instagram

Facebook

Twitter